毎日レベルアップ〜アラサー男の成長記録〜

愛しの我が子が生まれて、三人家族になりました! これからもレベルアップ目指します!

日常

つわりって何?男にできることは?

投稿日:

つわりって何だろう? 男目線で調べてみました。

つわりについて

時期・期間

つわりの時期は一般的に胎盤が作られる妊娠3.4か月ごろに見られる吐き気を筆頭にいろいろな症状が出る状態の事です。5か月ごろにかけて自然に治まることが多いが、個人差があり、出産直前まで続く方もいるそうです。

多くの妊娠が、生理の遅れ等で発覚することが多いが、生理周期が不安定な女性はつわりによって、妊娠に気づくことも多いようです。

症状

つわりの症状は個人差が大きいため、今回は私が実際に目撃している症状を記すだけに努めたいともいます。

  1. 吐き気・嘔吐
  2. 倦怠感

主な症状はこちらの二つです。

調べてみると、このほかにも、匂いに敏感になる。食べ物の好き嫌いが変化し、食欲が減退または増進する。等があるそうです。元々、食が細い女性の場合だと、栄養不足が心配になりますね。

根本的な解決

調べた結果、つわりを根本から解決することは難しいようです。

つわりの発生は色々な説があるようですが、母親が胎児を守るための防衛機構という見方が多いらしく、胎児に悪影響を与える可能性(食中毒など)の高い【肉・魚】などの動物性食品によって引き起こされることが多いそうです。

その為、つわりは病気ではなく、うまく付き合っていくべき存在のようです。

男にできること

出来ることはそこまで多くありません。しかし、せめてこれぐらい出来ないと大問題だろう。ということを私なりの見解で書いていきたいと思います。

家事

掃除・洗濯

せめて自分が汚したものは片づけましょう。洗濯に関しても特別な洗い方がある衣服もあるため、その辺を相談しながら行いましょう。

一番素晴らしいのは、すべてを完璧にできることですが、最悪なのは手伝っているつもりになって下着などを型崩れさせて、それを注意されて拗ねて何もしなくなることです。

料理・買い出し

凝ったものを作る必要はないと思います。つわりの女性の食べたいものを作る。または購入してきましょう。

私の彼女は、もともと食がほそい女性で【お味噌汁】が好きです。いまは、お味噌汁があるだけでよい。という状態になっています。お味噌汁にいろいろ入れると比較的食べてくれる為、お味噌汁で栄養補給させたいです。

また、この一週間で味噌汁以外においしそうに食べていたのは【鶏のから揚げ】こちらも食べてもらえるのでローテーションを増やします。

料理が下手な男性でも、せめて洗い物をしましょう。たった数か月ですので彼女や奥さんに自炊という重労働させないであげたらいいと思います。

自分の匂い

においに敏感になる女性が多いそうです。今回、私の彼女はそのような症状は出ていません。しかし、出来るだけ自分の体臭は気を付けています。

出来る限り、汗をかかないように、口臭など気にしています。自分で自分の匂いはあまり気づけないため、心配ばかりしています。

さいごに

自分で出来ることは自分でやりましょう!

自分の事を、こんな時ですら出来ない男は、父親にはなれません。

彼女のために頑張っていきたいと思います。閲覧頂きありがとうございました!


アラサー日記ランキング

スポンサーリンク<br/><br/>
スポンサーリンク<br/><br/>

-日常
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店 行ってきたよ

6月23日慰霊の日につけ麺で有名なお店の『三竹寿』に行ってきました。写真を交えながら、僕なりの最高の食べ方を紹介していきたいと思います。本日食べたのは味玉濃厚豚骨魚介つけ麺特盛です!ほろほろの大きめの三枚肉に、味のしみた玉子、コシのある麺を濃厚なスープに絡めて食べて、最期は追い飯で、雑炊風に濃厚なスープをかっ込みます!

そろそろ30歳になる男の半生振り返り・幼少期&小学生時代

自分自身の半生を振り返りたいと考えて記事にしました。悲しいことの多かった幼少期、成長するにつれて、忘れてしまった自分を、置いてきた自分自身を迎えに行くような……そんな事を考えながら息子と過ごす事は、もしかしたら悪いことなのかもしれない。息子は幼いころの自分ではない事は理解しているつもりではありますが。息子を幸せにします

照り焼きチキンに炊き込みご飯~男の自炊~

さぁ、男の自炊を紹介していきますよ! 皆さんは、肉は何肉が好きですか? 多くの人は牛肉かな? 自分は鶏肉です! 本日の記事を書いていきたいと思います。 Contents 照り焼きチキン炊き込みご飯最近 …

彼女の誕生日

ただの惚気になります!彼女の事が好きな男の独り言です。

貯蓄を増やしたい!

貯蓄をするために何が大事か。自分なりの考えを書いていきたいと思います。